幕末艶戯〜Turn・over〜

設定だけ見ると、アニメやジュブナイル、漫画などにありそうですが、これはやはり実写で無いと意味が無いです。
実写で、男と女が入れ替わった世界を表現してこそ、違和感が目的どおりに生じるからです。

http://d.hatena.ne.jp/yukodokidoki/20050128#p3
ぷよ姐さんのご意見も、よいです。これこそまさに宝塚や、OSKでやってほしいですね。
となると、男が演じる女性を女性が演じるというややこしいものになりそう。

幕末は丁髷じゃなくても違和感ないので、女の子の侍姿も、かっこよく仕上げられそうです。
そういえば、今週号の銀玉、幾松ちゃんが出てましたね。関係ないですけど。
女の子の侍姿は、いい感じにできそうですが、男の子の町娘や芸娘姿は、すこし考えないと。いや、これはミカヅキの手にあまるかも。だれか、デザイナーに頼みたいです。

映画本編のストーリーをそろそろ固めていかないといけません。
特に大掛かりなストーリーは必要ないと思っています。
大きな流れは、日本人のほとんどが知っているであろう、幕末の歴史的流れで十分だと思います。
そこで、商売=経済の持つ大きな可能性に魅せられつつある竜馬が、商いの町大坂で出会うものに感心し感動する。また、ある意味江戸時代の太平を謳歌していた大坂商人の何人かも、竜馬の言動に来るべき開国時代への期待と不安を膨らませる。

基本的には全編ユーモラスな感じで。
撮影や演出、絵面は映画的、セリフはTV的(聞き取りやすく)。TV局主体で映画制作もよいかも。ね、フジTV様。

この世界での普遍的男女関係、いや女男関係。性差別。
置屋の芸者(男)の見せる男気。
侍(女)の町娘(男)との恋愛、侍の女心。
反権力を描くのですが、敵役となる「権力」は、幕府でいくか、薩摩でいくか。
池田屋事件直後なら、やっぱ将軍様かなあ〜。
お約束の覆面剣士は町娘(男)が正体です。おりょう